未分類 ママのセルフケア10選 〜がんばりすぎない私に戻る小さな習慣〜 「休みたいけど、休めない」「子ども優先で、自分のことはいつも後回し」気づけば心も体もカラカラになってしまうのが、ママの日常ですよね。でも実は、“ちいさなひと工夫”で「私を大事にする時間」はちゃんとつくれるんです。この記事では、暮らしの中で無... 2025.07.10 未分類
未分類 「また泣いてる…」夜中のトイレ泣きに疲れたあなたへ。実はそれ、成長のサインかもしれません こんにちは。藤原ユリです。子育ての中で、時々やってくる「夜中のギャン泣き」。とくにトイレに関するものは、親の眠気と疲労を一気に引き寄せますよね。でもね、最近気づいたんです。これって、ただの「困った出来事」じゃなくて、子どもの“ある成長の証”... 2025.07.10 未分類
未分類 【体験談】1歳8ヶ月の息子と映画館デビュー!アンパンマン映画で感じたこと こんにちは、藤原ユリです。子育てや暮らしの中での小さな発見を、毎日をラクで豊かにするヒントに変えてシェアしています。先日、5歳の娘が「レン(弟)も一緒に映画館に行きたい!」と言ったことをきっかけに、家族4人でアンパンマン映画を観に行ってきま... 2025.07.10 未分類
未分類 年中さんの夏休みにおすすめ!成長につながる9つの取り組みリスト【具体例つき】 夏休みは、遊びの中で子どもがぐんと成長するチャンス。「どう過ごそう?」と悩む前に、親子で楽しみながら取り入れられる “9つのじかん” をリストでご紹介します。1. 自立心・自信を育てる簡単なお手伝い 例:洗濯物をたたむ、靴をそろえる、植物に... 2025.07.06 未分類
未分類 子どもが公共の場で怒鳴られたときの対処法|親ができる3つのこと 子育てをしていると、思いがけない出来事に遭遇することがあります。そのひとつが「公共の場で大人に怒鳴られる」経験です。突然の出来事に親も子も戸惑い、どう対応すればよいのか迷ってしまいますよね。今回は、私が実際に経験した出来事をもとに、親がとれ... 2025.07.05 未分類
未分類 パパの耳がかゆい!? 小さな不調が教えてくれた家族の気づき 毎日の子育ての中で、子どもを優先するのは当たり前のように思えていました。けれども、ある日の夫の「耳がかゆい…」という一言が、私に大切なことを気づかせてくれたんです。体験わが家のテレビ事情テレビはほとんど子どもたちのもの。午前中は息子の「いな... 2025.07.05 未分類
未分類 きょうだい育児こそ“一人時間”がカギ!10分で子どもの心が満たされるヒント 子育てをしていると、ふとこんな風に思うことはありませんか?「きょうだいがいるから、どうしても一人ひとりに向き合う時間が少ない」「ちゃんと見てあげられているのかな…」その気持ちは、多くのママが抱く自然な悩みです。ただね、安心してください。実は... 2025.07.04 未分類
未分類 きょうだいげんか、どう声をかける? 泣き声が笑顔に変わった“ひとつの風船”の物語兄弟げんかやおもちゃの取り合い。「どっちの味方をすればいいの?」「どう声をかければいいの?」子育て中の多くの親が抱える悩みではないでしょうか。実は、「どちらが正しいか」よりも大切な視点があります。... 2025.07.04 未分類
未分類 【主婦目線レビュー】トライアル佐知川店に行ってみたけど…ちょっと残念だった正直な感想と、買ってよかったもの 気づいたらすぐ行動!子育てや暮らしでの小さな発見を、毎日をラクで豊かにするヒントに変える藤原ユリのブログです。SNSでよく見かける「トライアル」。24時間営業で、なんでも売っていて、とにかく安い!という噂のスーパーです。わが家からは車で30... 2025.07.04 未分類
未分類 「エリカの隣がいい?」に即答できなかった夜 〜ママの心に余白がなかっただけ〜 気づいたらすぐ行動!子育てや暮らしでの小さな発見を、毎日をラクで豊かにするヒントに変える──藤原ユリのブログです。今日お話しするのは、そんな「小さな発見」が私自身の心に大きな気づきをくれた出来事。先日、娘に「ママ、エリカの隣がいい?」と聞か... 2025.07.04 未分類